らせ

商工会会員 各位「第2期商工会マスタープラン」(案)に対する会員向け意見の募集について

2022.11.04

商工会会員 各位「第2期商工会マスタープラン」(案)に対する会員向け意見の募集について

長野県の商工会の上部組織 長野県商工会連合会では、県下69商工会がこれからも地域産業と共に成長・発展していくための中期行動計画(期間:令和5年度から令和9年度まで)として「第2期商工会マスタープラン」の策定を進めています。

 

本プランは、最近の商工会を取り巻く状況や環境の変化を踏まえ、これまで以上に公的支援機関ならびに地域総合経済団体としての機能を強化していくことを策定方針としています。

 

このたび本プランの策定作業を引き続き進めていくにあたり、内容案に対する会員の皆様からのご意見等を募り、プラン全体の磨き上げを図ってまいりたいと存じます。

 

つきましては、下記により第2期商工会マスタープラン(案)をご高覧のうえ、商工会活動へ期待することや方向性などを踏まえたご意見・ご提案をいただければ幸いです。

 

なお、寄せていただいた意見等につきましては、引き続き本プランの策定を進めるうえでの参考とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

 

1 意見募集対象  第2期商工会マスタープラン(案)(↓リンク先。クリックしてください)

≪前編≫第2期商工会マスタープラン(案)(P1~29)
≪後編≫第2期商工会マスタープラン(案)(P30~59)
※データ量が多いため分割掲載しています

 

2 意見募集期間  令和4年10月24日(月)~令和4年11月16日(水)

 

3 意見提出方法(下記の➀か②の方法にて提出してください)

①Webフォーム https://forms.gle/ftDe7h1T2G4dAgRB8

②Eメール・FAX等フォーム 意見提出フォーム(FAX・Eメール用)←クリックしてください

(注:匿名等によるご提出は受付が出来ませんのであらかじめご了承ください)

 

4 提出先・お問い合わせ先

長野県商工会連合会 経営支援課(担当・キクチ)

〒380-0936 長野県長野市中御所岡田131-10長野県中小企業会館1階

TEL:026-217-2828(直通) FAX:026-226-4996 E-mail:keiei@nagano-sci.or.jp

事業メニュー

  • 商工会について
  • 事業者一覧
  • ものづくりMAP
ページトップへ