

① カーテン・床工事・壁紙・襖・障子の貼り替え ② 水回りのリフォーム ③ 快適な空間を”カタチ”にするお手伝い 弊社はお客様と共に快適な空間を創造し、お客様に感謝の気持ちを持って接し、お客様の想いに寄り添える企業を目指します
〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見2964
Tel:0266-62-2343
8:00~18:30
https://www.keiundo.com/
〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見5229-1
Tel:0266-62-2129
https://marusin825.jimdo.com/
弊社は、大正3年 日本の伝統文化を側面から支える表具の世界から出発いたしました。 表具は今から千数百年前、仏教の伝来と共に日本に伝えられて育まれてまいりました。 その伝統技術は床の間文化を生み、更には日本家屋の室礼(しつらい)を一手に 担う事となり、表具師の仕事は一段と巾を広げ、戦後西洋文化が取り入れられると、 その名もインテリアと称され、室内の設計施工を専門業とし、今日に至っております。 当社では、この伝統技術を大切に守りながら「住まいに機能とロマンを求めて」を合言葉に、すまう人の自己実現をお手伝いし「居心地の良い」空間づくりに全社員一丸となって取組んでおります。 是非ともお声掛け頂きます様宜しくお願い申し上げます。
394-0081長野県岡谷市長地権現1-1-50
Tel:0266-28-5840
http://www.kobayashi-interior.co.jp/index.html
1969年の創業以来、砂利・砂等の建材販売をはじめ、土木・建築工事の公共事業、一般住宅や店舗の建築・リフォーム・外構工事に至るまで、地域に寄り添い、安心して暮らせるまちづくりを目指します。
〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見4654
Tel:0266-62-7707
http://yoshida-k.biz/
みのり建設 建設部は、海抜900mを超える八ヶ岳山麓の高原地域で40年近く地元に根付いて庭造りを行ってきました。この地で長年培った専門知識を活かし、寒冷地向けのエクステリア・ガーデンをご提案いたします。 環境事業部では、地域資源を活かした堆肥づくりを行っています。嫌なにおいのしない牛フン堆肥「めぐみの大地」・諏訪湖のヒシから作った堆肥「すわっこヒシパワー」・コンポストで堆肥を作るための「生ゴミ食いしん坊」どれも人気商品です。 また、生ゴミ・有機性残さの堆肥化事業も行っています。
〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見11693-7
Tel:0266-62-2605
9:00~17:00
http://minori-kensetsu.co.jp/
我社は昭和35年創業以来、今日までみなさまに支えられ発展してまいりました。 コレマデノ技術と経験を生かし、みなさまから信頼される会社として今後も成長して行かれるように努力して参りたいと存じます。
〒長野県諏訪郡富士見町富士見2025-2
Tel:0266-62-4509
8:00~17:00
http://www.lcv.ne.jp/~kongo/
弊社は今年で創業81年目を迎えます。 最近は建具も既製品が主流になってきましたが、進化を続けています金物を使いつつ既製品には出せない”味”を追求し提供していきたいと、日々精進させていただいております。 これからもお客様の目線で物事を考え努めていく所存でございます。よろしくお願いいたします。
〒399-0214長野県諏訪郡富士見町落合9984
Tel:0266-62-2225
8:00~17:30
木造(2×4)のプレカット工場である当社は、一般住宅のみでなく様々な建物をプレカット品として出荷することを強みとしています。
小さな小屋からクルマを入れるガレージ、レストラン等の店舗など多様なニーズに合わせ、案件毎に最新のCADシステムを用い耐震設計をしております。
設計・生産共に外注ではなく、自社内で行うため、レスポンスが早く、お客様の要望を的確に図面化・CG化し提案することができ、設計事務所+プレカット工場+工務店を1社で行うことで、大幅なコストカットを実現しております。
〒長野県諏訪郡富士見町富士見11901-4
Tel:0266-75-2211
10:00~18:00
http://green-bell.co.jp/