

2022.8.12
【しらかば宅配事業の夏季休業のお知らせ】 しらかば宅配をご利用いただいているお客様、いつもご利用いただきあ …
2022.8.10
富士見町DX研究会ワークショップ2022を開催いたします!お誘いの上、ご参加ください。
2022.8.09
岡谷労働基準監督署の専門職員が「働き方改革」ほか労務全般についての個別の相談会を商工会館において開催いたします …
2022.8.06
3年ぶりに今年こそふじみ縄文ハロウィンを開催したいと思っております。 今年は、少しでも人の分散を …
2022.7.25
長野県では原油・原材料価格の高騰に直面する中小企業者に対して、設備等の更新・新設に取り組む事業者に対して経費の一部を助成します。
2022.7.22
今年も原村と共同で創業塾を行ないます。創業計画書の作成を目指していきます。創業予定、創業間もない方のご参加お待 …
2022.7.15
昨今の脱炭素経営への取組みや燃料代高騰への影響により、事業者様の省エネへの関心が高まっています。本セミナーにて …
2022.7.15
信州大学諏訪圏サテライトキャンパスでは、超精密加工技術養成コースの受講者を募集いたします。詳細は下記をご覧くだ …
2022.7.13
諏訪信用金庫と信州スタートアップステーション主催で2016年に諏訪市でスタートした㈱ReBuilding Ce …
2022.7.08
コロナ禍からの世界経済の回復に伴う原油の需要増や世界情勢により国内の原油価格が高騰しています。この原油価格高騰 …
2022.5.20
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による職場環境の改善等の …
2022.4.28
新型コロナウイルス感染者について、諏訪圏域においては、わずかに減少傾向が見られるものの、未だ感染警戒レベル5の …
2022.4.25
税理士による相談会所を下記の通り開設いたします。ご利用ください。 日 時:毎月第2水曜日(3月を …
2022.4.11
【税務署からのお知らせ】 諏訪税務署では以下の日程でインボイス発行事業者向けの登録申請相談会及びインボイス制度 …
2022.3.30
長野県では新型コロナウイルス感染対策のさらなる強化を目的とし、県内の飲食店等へ必要な資器材を無償で配布します。 …
2022.3.24
富士見町の今井建設株式会社は、先ごろ自社ブランド「イマeシート」を発表しました。大切な建機を守る専用カバーです。建設業の方は必見です。是非ご覧ください。
2022.3.10
SEIMITSU FUJIMIウェブサイトがアップロードしました
2022.3.01
ふじみまち産業振興センターのウェブサイトがアップロードしました。ご覧ください。
2022.1.17
現在発行している「信州プレミアム食事券(第1期)」の利用期間を令和4年7月31日まで延長するとともに、令和4年 …
2021.11.01
県内飲食店等の支援を目的とした「信州プレミアム食事券」事業につきましては、10月27日より食事券の販売及び利用 …
2021.10.05
最低賃金制度は、最低賃金法に基づき、国が賃金の最低額を定め、使用者は、その金額以上の賃金を労働者に支払わなけれ …
2021.9.07
優待・特典の内容は、それぞれの店舗・事業所の工夫にお任せ。 次回の来店、固定客への手掛かりになるような工夫をしてみよう!
2021.5.27
長野県民の皆様が、より安心して飲食店等を利用できるよう、今月6日から開始しています「信州の安心なお店認証制度」 …
2018.4.01
関連サイト